- 2020年8月31日
志望動機は明確に!小規模多機能型居宅への転職で使った例を大公開
こんにちは!子育てをしながら小規模多機能型居宅介護施設で介護福祉士をしているすみれです! この施設で働くことになるまで、どんな出来事があったのでしょうか? 夜間働くことに抵抗を感じ精神的に疲れてしまった私 介護職を始めてから早いもので4年が過ぎました。 訪問介護のホームヘルパーから仕事を始め、有料老 […]
こんにちは!子育てをしながら小規模多機能型居宅介護施設で介護福祉士をしているすみれです! この施設で働くことになるまで、どんな出来事があったのでしょうか? 夜間働くことに抵抗を感じ精神的に疲れてしまった私 介護職を始めてから早いもので4年が過ぎました。 訪問介護のホームヘルパーから仕事を始め、有料老 […]
こんにちは!介護業界12年目、ケアマネージャーをしているすみれです! 今年ケアマネージャー4年目になる私は、父の他界をきっかけに介護職の仕事を開始。 あっという間に12年の月日が立ちましたが、今日は私なりに介護業界について思うことを語ってみますね。 介護の現場では人手不足であるが故の煩わしい人間関係 […]
女性って面接にはスーツで行くべきか私服で行くべきか迷いませんか? これまでにも女性の採用を担当してきた僕ですが、介護業界で面接官を担当するようになって「女性ってこんなにも服装で迷うのか」と思ってしまいます。 結論から言えば、迷ったらスーツで面接に赴くのが基本。 服装で合否が決まることはありませんが、 […]
40代になると、途端に何かと災難に見舞われませんか? 厄年から始まる40代、バリバリ働いているのに給料減らされたとか、憧れのマイホームを手に入れた瞬間リストラされて路頭に迷った系の話はしょっちゅう耳に入ってきます。 ここにも一人、給料減らされて不満を抱いた男がケアマネージャー職として転職しようと試み […]